こんにちは!
lagoon eyelash吉本綾香です♪
まつエクいつもどんな感じで付けてますか?
めっちゃボリューム出したり・・・
めっちゃ長くしたり・・・
ナチュラルだったり・・・
人それぞれ好みがあると思います(●´ω`●)
ただ、希望に添えないこともあります・・・
自まつげへの負担。
何故、太いのが付けれないのか、
負担についてわかりやすく作ってみました!!
私の髪の毛。o@(・_・)@o。
髪の毛結構太くて細い毛探すの
大変でした。(゜ー゜;)ノ
やっと見つけた細い毛はおデコの産毛w
まずは、太さ0.18 12mmのまつエク↓↓
左側の方が土台(自まつげ)がしっかり
していて太いのでもちます。
(土台の長さは実際つけるならもう少し必要ですが)
右側は土台が細くふにゃっとしているので
エクステの重さにたえれず、
自まつげ事抜けてしまったり少しの負荷で
抜けます。
自まつげに合っていないエクステをつけると
もちが悪かったり自まつげが少なくなる
原因になってしまいます∑(´□`;) ヤメテー!!
定期的にまつエクが出来るよう自まつげの
負担を考えてデザイン提案させていただいて
おりますm(_ _)m!!!
↑かっこよく決めてみました・・・w
まつ毛美容液での育毛ケアも
大切ですよ\(^^)/♡♡
お悩みがあればなんでも
おっしゃってくださいませ☆彡
=HotpepperBeauty=Lagoon eyelashのページ
LINEからの予約受付を始めました。
LINE⇒その他⇒公式アカウント⇒@salonlagoonを友だちに追加
下のボタンでも追加できます
Writer ・・・この記事を書いているのは?
吉本綾香 ヨシモトアヤカ堺市西区津久野にあるまつエクサロンLagoon eyelash(ラグーンアイラッシュ)のアイデザイナー。
お顔をぱっと晴れやかにする仕上がりの良い技術を提供します。
松風公認Jrイントラクター。




